こんにちは、丸の内OLの玲奈(@reinabb3)です!(•̤̀ᵕ•̤́๑)
先日、仮想通貨の用途別分類表を記事にしました。
✨ブログ更新しました✨
仮想通貨は現在1000種類を超えていますが、皆さんは何も見ずにいくつ言えますか?著者ご本人から許可をいただき、仮想通貨の用途別分類表を日本語に翻訳しました。
仮想通貨の知識をこの機会に整理してみましょう。https://t.co/EOXhDhBsZz pic.twitter.com/vs0vlFFtjO— 玲奈❤︎丸の内OL仮想通貨投資♡ (@reinabb3) 2017年10月28日
以前まとめたDash、Monero、Zcashの他にも匿名通貨があったので、その中でも最近バージリスクくんでおなじみのVerge(ヴァージ)についてまとめてみます!
Verge(ヴァージ)って?
Verge(ヴァージ)は、Torとi2Pというプライバシー保護のためのネットワークを複数採用した、安全な匿名性通貨で、通貨単位はXVG(ヴァージ)です。
誰から誰にいくら送金したか?を見えなくする匿名性の特徴をもつ通貨は匿名3兄弟のDash、Monero、Zcashが有名です。
開発が早くコミュニティが活発なVergeは、ゴッドファーザーで例えるなら3兄弟のように血の繋がりはないものの、働き者でファミリーから信頼されているトム・ヘイゲン的な存在でしょうか(o’v’o)゚
▽匿名3兄弟のDash、Monero、Zcashの記事はこちら
▽Vergeをさくっと理解するためにはこちらの動画がおすすめです。
Verge(バージ)の特徴
Vergeには4つの特徴があります。
①プライバシー保護を重視した匿名性機能
Vergeは、Torとi2Pなどの複数の匿名性中心のネットワークを使用しています。
ユーザーのIPアドレスを隠し、トランザクションは完全に追跡できません。
Torとi2Pについてはのちほどご説明します。
そしてレイスプロトコルという技術を仮想通貨で最初に実装し、ユーザーが取引情報を公開するか非公開 とするか取引ごとに選択することができるようになっています。
Torとi2Pによって保護されているため、どちらを選択しても匿名性は確保されたままです。
レイス・プロトコルとは?VERGE JAPAN official blogより引用
②コミュニティの活動が活発
Vergeは、RippleのようにプレマイニングされたコインやICOによって資金を調達した事業会社ではありません。
Bitcoinのように、すべての開発とマーケティングは、数千人のコミュニティメンバーによってサポートされています。
Vergeはコミュニティの活動がとても活発で、ラジオもあるみたいです(笑)
ためしにTelegramをのぞいてみましたが、活発に議論していましたヽ(・∀・ヽ)
日本でもVerge Japanというコミュニティがあり、サバ案さん(@ripple_chan)や、みお@勉強中さん(@cryptojd1010)、maeotsuさん(@maeotsu_00)がVergeの普及活動をしているので、チェックしてみてください!
めっちゃ頑張ってバージリクス?バージリスク?くんのWebページができました。ビットフライヤーのトップページからリンクを貼ってほしいです。よろしくお願い申し上げます。https://t.co/6DIeJ8ZQrN$xvg
— サバ案 (@ripple_chan) 2017年11月5日
バージリスクくん(@vergeliscus)というキャラクターもいて、かわいいバジ〜(ू•ᴗ•ू❁)
30,000XVG追加されたバジ!
一文無しになったけど、これでまた投銭できるバジ!! $XVG #VERGE https://t.co/E6oomysPay— バージリスク (@vergeliscus) 2017年11月10日
③高速で送金できる
他のコインに比べて、取引スピードが速いです。
Simple Payment Verification(SPV)技術により、平均取引確認時間が約5秒に短縮されます。
SPV技術を使わない場合でも、30秒で送金ができます。
5秒は匿名3兄弟の承認速度と比較しても、とても速いことがわかります(。>v<。)
また、専用のウォレットでメッセージアプリでつぶやくように送金したり、monacoinと同じようにTwitterでVergeのチップを送ることができます(=^・ω・^=)
入金するとき
Vergeをチャージするために入金する場合、入金用のアドレスを確認する必要があります。
- 「@vergetips address」とツイートする
- 出てきたアドレスにbittrexなどの取引所から送金して入金する
誰かに送金したいとき
「@vergetips tip@相手のtwitterID 金額(半角数字) 」とツイートすれば送ることができます。
残高を確認するとき
「@vergetips balance」とつぶやくとウォレットの残高を確認できます。
④複数のウォレットに対応
開発者の活動が活発なので、ユーザーの使用環境に合わせた様々なタイプのウォレットが開発・提供されています!
ウォレットは公式ページからダウンロードできます。
コア・ウォレット3.0 ステージ1の
リリースをお知らせいたします!https://t.co/sd7QHfLyKs$XVG #Vergecurrency #Wraithprotocol— Verge | Japan (@vergecurrencyJP) 2017年11月16日
Verge Electrumの文字が複数見えますが、Verge専用のウォレットです。
Verge Electrumは送金のスピードと匿名性の確保そして安全な使用環境に特徴があります。
- SPVにより5秒で高速送金が可能
- Torとi2pが使える唯一のverge対応ウォレット
- PCとスマートフォン双方で送金処理をしないと送金が実行されない仕組みにできる
Verge Electrumのダウンロードはこちらから
Torネットワークって?
Tor(トーア: The Onion Router)とは、TCP/IPにおける接続経路の匿名化を実現するための規格、及びそのリファレンス実装であるソフトウェアの名称であり、P2P技術を利用したSOCKSプロキシとして動作する。
Torは主として接続経路を匿名化するものであり、通信内容を秘匿するものではない。
Torでは経路の中間に限り一応の暗号化を行っているが、経路の末端では暗号化が行われていない。
通信内容の秘匿まで行う場合は、TLSなど(HTTPSやSMTP over SSLなど)を用いて、別途暗号化を行う必要がある。
Tor-Wikipediaより引用
難しいのでよくはわかりませんが、接続の経路を匿名化することで、XVGをだれが送ったか情報がサーバーを経由するごとの削除していく ことで、XVGを受け取った人は誰がXVGを送ったのか知ることができなくなるみたいです。
TorによりXVGの送金経路の追跡が不可能になり匿名性を維持したうえで簡単にVergeを決済通貨として使うことができるのです。
もっと詳しく知りたい方はこちらの記事をどうぞ
i2Pって?
I2P(The Invisible Internet Project: 「不可視インターネットプロジェクト」)とは、コンピュータネットワークによる通信の始点と終点を匿名化し、さらに端点間の通信内容も暗号化するという方法で匿名化されたネットワークを構成するソフトウェア、およびプロトコルの名称である。
I2Pを利用する事で、IPアドレスを公開する事なくWWWサーバやIRCサーバを提供する事ができ、利用者側もIPアドレスを秘匿してサービスを受ける事ができる。
I2P-Wikipediaより引用
i2P(Invisible Internet Project)はIPプロトコルの匿名性を向上させる技術みたいです。
Torでネットワークの経路を匿名化し、i2PでIPプロトコルの始点と終点を匿名化する。
2つの合わせ技でVergeは匿名性を確保しているみたいです。
もっと詳しく知りたい方はこちらの記事をどうぞ
Verge(ヴァージ)の概要
発行日 | 2016年2月 ※Vergeは2016年2月にDogcoinDarkをリブランドして誕生 |
---|---|
トークン名称 | XVG |
総トークン供給量 | 16,555,000,000 XVG |
アルゴリズム | Scrypt, x17, groestl, blake2s, lyra2rev2 5つのアルゴリズムの組み合わせ |
ブロックチェーン | Verge |
承認システム | Proof of work |
公式サイト | Verge公式サイト |
ホワイトペーパー | Vergeホワイトペーパー |
玲奈が考えるVerge(ヴァージ)の将来性
調べてみると、Vergeはコミュニティも開発者もVergeを決済通貨として普及させる活動を積極的に行っていることがわかりました。
以前ニルスさんがこんな発言をしていましたが、VergeはMoon銘柄になってほしいですね( ´ー`)⊃
・開発進捗をマメにしてるものを狙え
・その通貨で何がしたいのか?が自分なりに明確に見えるものを選べ
・開発だけでなく大企業や国家絡みの政治力にも注目これはアルト選定の共通認識。これさえ守ればMOON銘柄を当てられる
ワイはこの手法で高値掴みしたワベス50万円を30万円にした
— ニルス🎄暗号通貨/仮想通貨 (@nils00000) 2017年11月12日
匿名3兄弟のDash、Monero、Zcashと比べると、同じく匿名性機能をもつ決済通貨のカテゴリながら時価総額は大きく下のほうにいるため チャンスはまだあるかもしれません!
匿名通貨全般に言えることですが、資金の流れを明らかにしたくない取引向けに需要があるので、しばらくはVergeにもチャンスがあると思います。
ただ、将来的に国の規制に影響を受ける可能性があることは覚えておく必要があります(ฅ`ω´ฅ)
玲奈おすすめのVerge購入方法
現在、日本の取引所でVergeを購入することはできません。
以下の手順で海外取引所からVergeを購入することができます。
有名な取引所ではBittrexとBinanceがVergeの取り扱いをしています。
最新の取り扱い取引所はVerge公式サイトで確認できます。
▽Binance公式サイトはこちら

丸の内OL3年目の玲奈です。2017年6月から仮想通貨投資を始めました!
誰にでもわかるブログを目指します(∩˃o˂∩)