こんにちは、玲奈(@reinabb3)です!(•̤̀ᵕ•̤́๑)
2018年も終盤を迎えてきて、年末にかけてBTC相場が上昇するとも下落するとも言われて、全く先が見通せない状況が続いています!
取引所の中でも勢力図が繰り広げられていき、価格競争やマーケティング勝負でシェア争いが変わってくると思います٩( ‘ω’ )و
仮想通貨の現在の主戦場は、主にトレードに舵を切っているユーザーさんは多いと思いますが、BTCに資金が流れてくるタイミング、アルトコインに資金が流れてくるタイミングを見極めて、各種取引所を使い分けてみたいなと思います。
さて、今回は第二のBinanceとして、注目されているBitMart(ビットマート)を今回はご紹介させていただきます。
BitMartとは?
2018年3月にサービスを開始したばかりですが、7月には総出来高約1000億円以上を達成しています。
BitMartは安全性・安定したネットワーク・効率機能をより加速する分散型取引システムとなっています。
BiMartはケイマン諸島(イギリスの海外領土)を本拠地としています
現在はアメリカ・中国・韓国にオフィスを展開し、世界160カ国以上50万人以上の登録ユーザーが利用しています。
アメリカ連邦政府のMSB(マネー・サービス・ビジネス)を取得し、正式に仮想通貨交換業として運営しています。
MSBを取得により、規制の厳しい米国のほとんどの地域で取引を実行できることができます。
日本で言う仮想通貨交換業のような免許を取得しているので、取引所として大きな安心材料となるのではないでしょうか(๑•̀ㅁ•́๑)✧︎
BitMartは2018年3月に開設されたばかりの新しい取引所であるにも関わらず、ユーザーはすでに50万人を突破していて、かなり勢いのある取引所と言えます。
アメリカのニューヨーク・タイムズスクエアのNASDAQ巨大電光掲示版にも掲載され、アメリカ国内でも非常に注目が高い取引所となっています。
開設から半年でユーザー数50万人以上とは凄いですね…( ˘•ω•˘ )
しかも、2018年とゆうことで、
価格の乱高下の激しい今年でも、確実に
ユーザー数を伸ばしていると言えます。
昨今、取引所のトークンが盛り上がることが多いですが、BItMartでも取引所トークンを扱っています。
BitMart(ビットマート)は独自トークンBMXを発行しています。
BMXとは、ERC20をベースとしたイーサリアム上のトークンで、総発行量は10億万枚です。
BitMartの特徴
取引手数料が安いこと
BitMartは取引手数料が0.05%です。
Binanceでも0.1%なので、世界レベルで安い取引手数料となっています。
取引手数料が安いことは、大きなメリットですね!
コインを上場させる【ミッションX】
BitMartでは個人でコインを上場させることができます。
ミッションXというプログラムで、一般のユーザーは好きなプロジェクトに対して BMX(BitMartトークン)により、サポート(投資)をすることで、BMX市場で そのプロジェクトを上場させることができます。
自分が気に入ったプロジェクトがあれば、投票して上場させることができるので、非常に面白いですね。
サポートの合計投資金額が100万BMXに達することで、BMXのマーケットに上場します。
※BMXマーケットとは取引手数料0.1%でBMXの通貨ペアとしてトークンを掲載しているマーケットのことです。
BMXに上場後は、通貨の取引手数料がユーザーに還元されます(∩`ω´)⊃)
投票期間は90日間で、その投票に使ったBMXがロックされ利用出来ません。
100万BMXに到達しなかった場合は、投票に使ったBMXは解除され返還されるシステムです。
また、ミッションXは100万BMXに到達し、上場した後もメリットがないと感じられた場合は、投資した金額のBMX返還を求めることも可能です!(※ただし、上場90日間はホールドされます)
上場させておくだけで、取引手数料が手に入るので、
チャートを見たり、伸び率を予測する必要もないので、忙しいサラリーマンの方にもぴったりです。
返還も出ますので、ユーザーはほぼノーリスクで取引手数料を無制限に獲得できることになります!
投資を始めたいけど、リスクが怖い…という方も気軽に始められるのではないでしょうか?
日本語対応
日本語にも対応しており、メニュー周りの表示も日本語で表記されます。
公式Twitterも日本語に対応していて、情報がキャッチしやすいですね。
また、24時間サポートの方も、日本人スタッフが対応してくれます。
アプリも完備
IOS・Androidアプリも完備しています。
出先での取引もできるので便利ですね!*\(๑• ₃ •๑)*
▼ ダウンロードはこちらから

BitMartの登録方法
BitMartの登録方法は簡単です。
公式サイトにアクセスしてE-mailアドレスとパスワードを登録するのみです。
登録後、メール認証コードが添付されたメールが届ので認証コードを提出後、ログインが可能となります。
※取引を始めるには、本人確認が必要となります。
BitMartは勢いのある取引所で、今後も注目される取引所となりそうです。
手数料が安いだけでなく、このミッションXのプログラムも面白いシステムなので、登録しておいても 損はないかと思います٩( ‘ω’ )و
また、今なら登録で20bmxを獲得できますのでお早めに!
独自トークンの20BMXもらえますよ(˘͈ᵕ ˘͈●)
また、アフィリエイトプログラムも行っていて、知人紹介で一人紹介ごとに、10BMX & 50%取引手数料が受け取れます! (孫紹介でさらに10%の取引手数料追加)
詳しい情報はこちら
全て日本語対応となっていますので、
チェックしてみてください。
・公式HP