こんにちは、丸の内OLの玲奈(@reinabb3)です!(•̤̀ᵕ•̤́๑)
2017年は仮想通貨元年と呼ばれ、日本でも仮想通貨がニュースでしばしば取り上げられるようになりましたね。
日本にはすでに14を超える取引所があり、それぞれに特徴があります。
- Zaif(ザイフ)取引所
- Coincheck(コインチェック)
- bitFlyer(ビットフライヤー)
- BitTrade(ビットトレード)
- QUOINEX(コインエクスチェンジ)
- bitbank(ビットバンク)
- BITPoint(ビットポイント)
- フィスコ仮想通貨取引所
- BTCボックス
- GMOコイン
- Lemuria(レムリア)
- 東京ビットコイン取引所
- みんなのBitcoin
- Bitgate
この記事ではBitTradeのメリット&デメリットと登録方法を説明させていただきます(`・ω・´)/
BitTrade(ビットトレード)って?
BitTrade(ビットトレード)は、ビットトレード株式会社が運営する2017年3月に設立された仮想通貨取引所です。
ビットトレード株式会社は、様々なFXツール・情報を提供している、FXトレード・フィナンシャルのグループ会社にあたります。
2017年9月29日 BitTradeは金融庁に正式に仮想通貨交換事業者として登録されました!
金融庁の正式な登録を受けた仮想通貨取引所は
国内に15か所となっています =͟͟͞͞⊂( ’ω’ )=͟͟͞͞⊃
金融庁発表 ー 仮想通貨交換業者登録一覧
(2017年12月1日付)
会社概要
- 社名 ビットトレード株式会社
- 設立 2016年12月15日
- 代表名 閏間 亮
- 所在地 東京都港区三田2-11-15
- 資本金 5100万円
- 事業内容 仮想通貨交換業
取り扱い通貨
BitTradeは現在6種類の通貨を扱っています。
人気のコインRipple(XRP)も扱っています(๑ˇεˇ๑)
最新の手数料についてはこちらで確認しましょう。
日本円出金手数料は648円、ビットコイン出金手数料は0.0005BTCとなります。
BitTradeのメリットは?
信頼性が高い
BitTradeはFXのノウハウを生かした仮想通貨取引や高度なセキュリティが特徴です。
FXトレード・フィナンシャル会社のグループ会社ということで信頼性が高いです٩( ‘ω’ )و
FXTFはFX業者としての実績もありながら、一般社団法人日本ブロックチェーン協会へも参画しており、仮想通貨の発展にも早くから活動しています。
セキュリティレベルも下記基準をもうけ、維持しています
・2段階認証
・携帯SMS認証
・コールドウォレット
・マルチシグネチャを採用
・コールドウォレットに保管・管理し、ハッキングを防止
多彩なチャートツール
BitTradeでは、世界で親しまれ100を超えるテクニカル分析が使えるTradingViewを採用しています。
チャートの画面は標準でロウソク足になっていて、見やすくなっています( ✧Д✧)
トレンドラインや一目均衡表はもちろん、通貨ペアの比較分析も可能です。
それらのテクニカル分析を同時に使っても動作が軽快です。
「トレンド線」「MACD(マックディー)」「ボリンジャーバンド」「ストキャスティクス」「移動平均線」などにも対応しています!
チャートの見やすさという点だけを見ても、口座開設するメリットはあります。
高性能なツールでBTC/JPYのチャートを分析したいという方は、ぜひ使ってみてください(◦`꒳´◦)
ポリジャーバンドや移動平均線等は、以下の記事でおさらいしましょう!!!
少額から取引可能
Bitcoinというと、1BTCの値段を見てしまいがちです。
しかも、価格は上がっていく一方で、今では1BTCが100万円を超えていますね( *ω*)
BitTradeでは少額からの取引が可能です!
0.0001 BTC(133円/12月5日時点)から取引できるので、仮想通貨取引が初めてという方も、まずは少額で初めてみてはいかがでしょうか。
スマホ完全対応
パソコンと同じようにスマホ画面でもスムーズに取引できます。
スマホユーザー向けに見やすく使いやすいデザインを提供しています。
外出先などでも、簡単に取引可能ですね(○´―`)ゞ
※ただし、アプリ対応はまだしていないです。*
BitTradeのデメリットは?
手数料が若干高い
Bitcoinの現物取引手数料においては、マイナス手数料の取引所、手数料無料の取引所もあります。
BitTradeでは0.2%の手数料がかかります。
他の取引所に比べると、売買成立時の手数料が若干高くなっています。
また、現時点ではレバレッジもかけられません。
手数料についてはこちらから確認しましょう。
口座開設方法
BitTradeの登録方法はとても簡単!詳しく説明しましょう(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!
新規アドレス登録
まずBitTradeへアクセスします。
新規登録フォームにメールアドレスを入力します。
アドレス送信後、確認メールが届くので、本文に記載しているURLをクリックします。
パスワード入力
届いたメールのURLからパスワード入力画面に移行するので、新規パスワードを入力します。
入力が完了したら「利用規約・取引説明書」「取引ルール」「リスク事項に」チェックします。
基本情報登録
氏名、生年月日、住所など本人確認に必要な情報を入力します。
次に、取引の目的と職業を選択します。
日本人ならば「外国の重要な公的地位にある者に該当しません」にチェックを入れます。
登録したら「入力内容」確認ページに移行するため、登録ボタンを押します。
本人確認資料の提出
基本情報の登録が完了したら、「本人確認書類のアップロードに進む」ボタンを押します。
本人確認資料の画像をアップロードします。
表と裏の二つの画像をクリックし、画像をアップします。
本人確認資料は
・運転免許証
・パスポート
・住民基本台帳カード
・在留カード
などが有効です。
ファイルのアップができたら、「本人確認書類を提出する」をクリックし完了します。
本人確認の審査は1日ほどかかります。
郵送書類を受け取る
ここまで登録が完了すると、BitTradeから郵送書類が送付されるので、確認しましょう。
書類を受け取った、翌営業日に口座開設が完了します。
以上で全ての登録が完了するので、あとは自由に取引を始めてみましょう!ヽ(•̀ω•́ )ゝ✧
玲奈が思うこと
BitTradeは口座の開設もとても簡単で、少額から取引を始めることができます!
また、チャートの機能も多彩なので興味持たれた方はぜひ利用されてみることをお勧めします。

丸の内OL3年目の玲奈です。2017年6月から仮想通貨投資を始めました!
誰にでもわかるブログを目指します(∩˃o˂∩)