こんにちは、丸の内OLの玲奈(@reinabb3)です!(•̤̀ᵕ•̤́๑)
よくどんな銀行口座を利用していますか?といったお問い合わせを頂くので、仮想通貨取引をするのにおすすめな 住信SBIネット銀行を紹介させていただきます。
住信SBIネット銀行がおすすめな理由
仮想通貨投資を始めるには、まずは仮想通貨を購入する必要がありますね!
通常はまず取引所に日本円を入金してから購入するのですが、その際に手数料が発生します。
取引回数が多ければ多いほど、手数料もかかりますね(*_*)
無駄な出費を抑えるためにも、住信SBIネット銀行の口座がおすすめです!
金融分野で実績を上げてきたSBIホールディングス株式会社が親会社とあって信頼性も高く、年会費も無料でネットから簡単に口座開設することができます(◍•ᴗ•◍)
住信SBIネット銀行のメリット
同行間の振込手数料が無料
仮想通貨取引所の指定する口座に振込み、自分のアカウントに日本円残高を持たなければ、仮想通貨は取引ができません。
国内の大手取引所の多くは、住信SBIネット銀行と提携していて、住信SBIネット銀行の口座を指定口座としています。
他の銀行からの場合は数百円の手数料が発生しますが、住信SBIネット銀行からであれば取引所への振込手数料は無料になります。
手数料無料の回数制限もありません(ノ*’ω’*)ノ
また、土日と夜間も入金可能となっていて、営業日待ちになるようなことがありません。
即時入金
口座への入金スピードが非常に早く、住信SBIネット銀行から住信SBIネット銀行への振込なら、24時間リアルタイムで口座への入金が完了します。
平日の昼であれば約5~10分ほどで取引所への入金が反映されます!(๑•̀ㅁ•́๑)✧
土日や夜間帯などでも30分程度で入金が反映するため、時間を要さずにいつでも振り込みできるのは、最大のメリットなのではないでしょうか。
メガバンクなどの場合は営業時間に縛られてしまい、15時以降の入金だと反映されるのは最短で翌日になってしまいます。
土日や営業時間に関係なく、取引所に入金が反映される時間も早いので、クイック入金と変わらなく便利です。
他行宛の振込手数料が無料
他の銀行への振込手数料も無料になります。(ランクに応じて月1回〜15回まで無料)
スマートプログラムという制度を設けており、商品・サービスの利用状況に応じ、ランク1から4までの判定を行い、ランクに応じた優遇が受けられます。詳しくはこちらでご確認ください。
満たした条件によってコンビニATMでの引き出し手数料や、他行への振込手数料の無料回数が変わリます。
ATM手数料が無料
コンビニATMや他行ATMでも自分の口座からの引き出し手数料が無料になります。
(ランクに応じて月2~15回無料)
対応ATM
- セブン銀行
- イオン銀行
- ローソンATM
- ゆうちょ銀行
- イーネットATM
便利なスマホアプリ
スマホアプリが使いやすく、送金から仮想通貨の購入までがスマホで完結します。
アプリを持っていれば、残高や入出金明細が確認でき、いつでもどこでも簡単に振り込むことができます。
また、「スマート認証」を使えば、PCでログインする際は、スマホでログインロックを解除しておかなければログインすることができません。
これによって「ログインID」「ログインパスワード」だけでなく、「スマート認証で連携しているスマホ」が必要になってくるため、不正アクセスを防いでくれます╭( ・ㅂ・)ノ⌒◎
住信SBIネット銀行まとめ
- 同行間は何度でも振込手数料無料
- 入金の反映が早い
- 土日や夜間でも送金可能
- スマホで簡単に振り込み可能
口座開設方法
ネット銀行だけあって、口座開設から取引までにすることは、必要事項を入力してキャッシュカード受け取り時に本人確認書類を提示するだけです(◦`꒳´◦)
「仮想通貨投資を始めてみようかな」と考えているのであれば、申し込みだけでも済ませておくと投資への流れがスムーズです!
1.口座開設申込手続き
公式サイトの口座開設フォームから必要事項を入力、申し込み完了後に登録アドレスにお知らせが届きます。
2.初期設定
申し込み完了後、公式サイトにログインしてパスワードや暗証番号を設定します。
3.カードの受取り
1週間から10日前後で通知書が届くので、本人確認書類を提示してカードを受け取ります。
4.カード受取確認の設定
カードを受け取ったらログインして、受取確認の設定を行います。
受取確認の設定後は全てのサービスが利用可能となります。
玲奈の思うこと
住信SBIネット銀行の親会社であるSBIホールディングスは、仮想通貨取引所SBIバーチャル・カレンシーズが始動予定で、今後は提携サービス等に注目です。
紹介させていただいたメリットを踏まえ、また今後の銀行と仮想通貨の提携サービスに期待して、
まだ口座を持っていない方はぜひ作ることをおすすめします!(*∩ω∩)*。

丸の内OL3年目の玲奈です。2017年6月から仮想通貨投資を始めました!
誰にでもわかるブログを目指します(∩˃o˂∩)