こんにちは、丸の内OLの玲奈です!(•̤̀ᵕ•̤́๑)
最近、スマートコントラクトに関する本を読んだので記事にしてみました。
スマートコントラクトって?
アメリカの法学者・暗号学者のNickSzabo氏の定義によると、スマートコントラクトは、プログラムできる契約のことです。
レンタカーを借りるとき
イメージをつかむために、レンタカーの例をみていきましょう!!(⌯¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧
現在、レンタカーを借りるためには、当然ですが、実店舗での契約が必要です。
スマートコントラクトを活用すれば、将来は販売員さん無しでレンタカー契約が完結するかもしれません!
例えば、車を借りたいときは、はじめに車を選び、運転席のダッシュボードに設置されたタッチパネルのような機械を操作するだけで、簡単に契約を行うことができます。
リース契約や保険契約など異なるタイプ契約が含まれていても、セキュアなブロックチェーン上で契約から支払いまで一貫して、記録、管理されます( つ•̀ω•́)つ
これで、タイムズや日本レンタカーのような店舗は不要になり、車を保管する駐車場だけでビジネスが可能になります。
車をレンタルした後、マクドナルドのドライブスルーやガソリンスタンドに立ち寄った料金や、ドライブ中に楽しむ音楽を買った料金もすべてブロックチェーンに記録され、支払いまで完了しちゃいます!
もし、このような仕組みが実現できれば、
・担当者と紙面上で交わしていた契約の効率化
・セキュアなブロックチェーン上で記録が保管されるため、サイバー攻撃による情報改ざん防止
・契約者と車両情報が結び付けられるので、自動車利用状況に応じた最適なリース契約、保険契約など自動案内が可能
のようなメリットがあります。
ここで、クラウド型電子署名サービスを提供しているDocuSign(ドキュサイン)社と、クレジットカード会社のVISA社が概念実証をイメージした動画を紹介しましょう(*☻-☻*)
※字幕→自動翻訳→日本語でなんとなーくな日本語字幕が出ます!
内容は英語ですが、車内で取引が全て完結する仕組みは本当にスマートですよね(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾♡
スマートコントラクトとブロックチェーンの関係って?
スマートコンラクトとブロックチェーンはどういう関係性があるの(・・?)
ブロックチェーン上にスマートコントラクトコードを記述することで、スマートコントラクトを使うことができます。
ブロックチェーンによる、スマートコントラクト利用には次のような可能性が想定されます!
中古車を購入するとき
中古車購入の例を考えてみましょう。
レンタカーの場合では、車の所有権は貸し手にありますが、中古車を購入する場合には、所有権の移転が発生します。
ブロックチェーン上には車の所有権の情報が保管されていて、スマホを使って車のキーの開閉を遠隔で操作できるとします。
中古車の代金の支払いが確認されると、買い手に車のキーの権利が自動で移転するスマートコントラクトコードを契約前に記述してブロックチェーン上に記録しておきます。
すると、代金の支払が確認されると同時に、車のキーの移譲が中古自動車販売店を通さずに自動的に完了するのです!
こりゃ楽ですねʕ•͡-•ʔ
ブロックチェーンを活用したスマートコントラクトでは、価値交換だけでなく、ある一定のロジックに基づいた取引の実行ができます。
真ん中に立って仕切る管理者がいないので、どんな情報が流れているか明確な約束事が完成します。
スマートコントラクトの仕組みって?
スマートコントラクトの仕組みについてまとめていきましょう!
①契約定義 ②イベントの待機 ③契約の実行・価値の交換 ④支払い・精算の4つです。
洗濯機とスマートコントラクト
なかなかイメージしにくいので、洗濯機とスマートコントラクトの事例を見ながら解説していきましょう(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
これをスマートコントラクトの4つの役割に当てはめてみましょう。
①契約定義:洗濯機の購入時に、故障後の対応フローを決める
②イベントの待機:ユーザーが日常的に洗濯機を使用
③契約の実行・価値の交換:洗濯機が壊れてしまい、自動的に修理依頼
④支払い・精算:支払いまで自動で完了
となります。
最初に契約をするだけで、サポートも自動的にやってくれるなんて便利٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
他分野における応用は?
自動車の例だけではなく、スマートコントラクトは様々な分野での応用が期待されています。
金融としての特徴が色濃く出がちですが、その活用分野は生活、法律、エネルギーなどそれ以外の産業も含めて、多岐にわたるのです(*´╰╯`๓)♬*゜
イーサリアムのスマートコントラクトを使った取り組みはこちらをどうぞ
玲奈が思うスマートコントラクトが描く未来
いかがでしたでしょうか?
スマートコンラクトを活用した未来が出来るようになったらあらゆる未来が想像できて面白いですよね!!
例えば、休日に携帯ショップに並んで修理の依頼のためだけに無駄な待ち時間を経験した事はないでしょうか?
スマートコントラクトを活用すれば、携帯電話は壊れた時点で自動で修理依頼・決済がされます!
他にもチケットの転売や、Eコマース、不動産購入証券取引などあらゆる取引の自動化に応用ができます(๑・㉨・๑)
将来的には、婚姻契約もスマートコントラクトで記録されて、婚姻の時点で離婚の条件とか慰謝料も決めちゃったりするのかな〜
これぞスマ婚!
お後がよろしいようで((。´・ω・)。´_ _))ペコリ
今回勉強させて頂いた書籍
次回の記事予告
次回はMonero、Zcash、DASHをまるっとまとめて記事にします。
お楽しみに=\( ‘ω’)
仮想通貨を買う前に必ず読んでください
玲奈おすすめの取引所