XM仮想通貨を全種類完全ガイド|取引条件と注意点【2025年版】

XM仮想通貨を全種類完全ガイドアイキャッチ

XMではBTC(ビットコイン)やイーサリアム(ETH)などメジャーな仮想通貨を含む全58種類を24時間週7日、最大レバレッジ500倍で取引することが可能です。

本記事では各仮想通貨のレバレッジや最新のスワップコスト、平均スプレッドを掲載しています。段階式レバレッジなどの特殊な仕組みも初心者向けに解説しているので、ぜひご確認ください。

目次

XM仮想通貨の特徴

XMでは全58種類の仮想通貨に、最大500倍のレバレッジを掛けて取引することができます。ただし銘柄によって最大レバレッジや取引できるプラットフォームが異なります。そこでまずはXMでの仮想通貨取引の特徴を3つ紹介しましょう。

XM仮想通貨銘柄の全種類一覧表

以下にXMで取引可能な仮想通貨銘柄全種類を一覧表でわかりやすくまとめています。各銘柄の最大レバレッジと必要証拠金、取引できるプラットフォームをご確認ください。

銘柄最大レバレッジ必要証拠金取引プラットフォーム
BTCJPY
ビットコイン/円
250倍67,737円MT4/MT5
BTCUSD
ビットコイン/米ドル
500倍33,867円MT4/MT5
BTCEUR
ビットコイン/ユーロ
250倍67,775円MT4/MT5
BTCGBP
ビットコイン/ポンド
250倍67,803円MT4/MT5
BCHUSD
ビットコインキャッシュ/米ドル
250倍3,336円MT4/MT5
BTGUSD
ビットコインゴールド/米ドル
500倍8,774円MT5
ETHUSD
イーサリアム/米ドル
500倍1,227円MT4/MT5
ETHBTC
イーサリアム/ビットコイン
500倍123,010,559円MT5
ETHEUR
イーサリアム/ユーロ
250倍2,458円MT4/MT5
ETHGBP
イーサリアム/ポンド
250倍2,458円MT4/MT5
LTCUSD
ライトコイン/米ドル
250倍635円MT4/MT5
XRPUSD
リップル/米ドル
250倍1,678円MT4/MT5
AAVEUSD
アーべ/米ドル
50倍8,150円MT4/MT5
ADAUSD
カルダノ/米ドル
50倍2,382円MT4/MT5
ALGOUSD
アルゴランド/米ドル
50倍626円MT4/MT5
AVAXUSD
アバランチ/米ドル
50倍887円MT4/MT5
AXSUSD
アクシーインフィニティ/米ドル
50倍633円MT4/MT5
BATUSD
バット/米ドル
50倍420円MT4/MT5
COMPUSD
コンパウンド/米ドル
50倍1,240円MT4/MT5
ENJUSD
エンジンコイン/米ドル
50倍183円MT4/MT5
FETUSD
フェッチエーアイ/米ドル
50倍1,593円MT4/MT5
GRTUSD
グラフ/米ドル
50倍242円MT4/MT5
LINKUSD
チェーンリンク/米ドル
50倍6,344円MT4/MT5
MATICUSD
ポリゴン/米ドル
50倍670円MT4/MT5
SNXUSD
シンセティックス/米ドル
50倍3,329円MT4/MT5
SOLUSD
ソラナ/米ドル
50倍6,197円MT4/MT5
STORJUSD
ストージ/米ドル
50倍691円MT4/MT5
SUSHIUSD
スシスワップ/米ドル
50倍1,994円MT4/MT5
UMAUSD
ウーマ/米ドル
50倍3,580円MT4/MT5
UNIUSD
ユニスワップ/米ドル
50倍2,272円MT4/MT5
XLMUSD
ステラルーメン/米ドル
50倍1,088円MT4/MT5
ZRXUSD
ゼロエックス/米ドル
50倍716円MT4/MT5
ZECUSD
ジーキャッシュ/米ドル
50倍22,358円MT5
1INCHUSD
1インチネットワーク/米ドル
50倍7,664円MT5
APEUSD
エイプコイン/米ドル
50倍1,613円MT5
APTUSD
アプトス/米ドル
50倍1,335円MT5
ARBUSD
アービトラム/米ドル
50倍1,264円MT5
ATOMUSD
コスモス/米ドル
50倍1,226円MT5
CHZUSD
チリーズ/米ドル
50倍1,228円MT5
CRVUSD
カーブダオトークン/米ドル
50倍2,065円MT5
DASHUSD
ダッシュ/米ドル
50倍6,738円MT5
DOGEUSD
ドージコイン/米ドル
50倍6,913円MT5
DOTUSD
ポルカドット/米ドル
50倍1,164円MT5
EGLDUSD
マルチバースエックス/米ドル
50倍3,912円MT5
EOSUSD
イオス/米ドル
50倍2,270円MT5
ETCUSD
イーサリアムクラシック/米ドル
50倍5,462円MT5
FILUSD
ファイルコイン/米ドル
50倍6,504円MT5
FLOWUSD
フロー/米ドル
50倍1,059円MT5
ICPUSD
インターネットコンピューター/米ドル
50倍12,685円MT5
IMXUSD
イミュータブル/米ドル
50倍2,074円MT5
LDOUSD
リドダオ/米ドル
50倍3,311円MT5
LRCUSD
ループリング/米ドル
50倍2,530円MT5
MANAUSD
ディセントラランド/米ドル
50倍8,643円MT5
NEARUSD
ニアプロトコル/米ドル
50倍7,889円MT5
OPUSD
オプティミズム/米ドル
50倍2,018円MT5
SANDUSD
ザ・サンドボックス/米ドル
50倍796円MT5
SHIBUSD
シバイヌコイン/米ドル
50倍3,542円MT5
STXUSD
スタックス/米ドル
50倍1,729円MT5
XTZUSD
テゾス/米ドル
50倍2,015円MT5

\XM全銘柄の証拠金一覧はこちら/

MT4/MT5どちらでも取引可能

XM仮想通貨はMT4/MT5どちらでも取引できますが、一部の銘柄はMT5のみ可能となっているのでご注意ください。上記のXM仮想通貨銘柄の全種類一覧表でご確認いただけます。

ゼロカットシステムも適用される

XMでは仮想通貨を含む全ての銘柄でゼロカットが適用されるので、追証のリスクなく取引可能です。万が一残高がマイナスになってしまった場合も、追加入金の必要はありません。

XM仮想通貨のレバレッジ(段階式証拠金)

仮想通貨は値動きが激しく、大きな取引ではリスクが高まります。そのためXMでは「段階式証拠金」という特殊な仕組みが適用されていて、取引額が大きくなるほどレバレッジが段階的に低く設定されます。

仮想通貨の適用レバレッジは全口座タイプ共通ですが、最大レバレッジ500倍の銘柄は4段階、最大レバレッジ250倍の銘柄は3段階、最大レバレッジ50倍の銘柄は2段階で、取引額に応じて適用レバレッジが異なります。

BTCUSD、ETHUSDでの段階式証拠金は以下の通りです。

取引ロット適用レバレッジ
0~10500倍
10~30250倍
30~5050倍
50~1倍

例えばBTCUSDを50ロット注文する場合、10ロットまではレバレッジ500倍、20ロットは250倍、残りの20ロットは50倍のレバレッジで計算し、その合計が必要証拠金となります。

続いてBTCJPY、BTCEUR、BTCGB、BCHUSD、ETHEUR、ETHGBP、LTCUSD、XRPUSDの段階式証拠金は以下の通りです。

取引ロット適用レバレッジ
0~3250倍
3~650倍
6~1倍

その他の仮想通貨銘柄の段階式証拠金は以下の通りです。

取引ロット適用レバレッジ
0~350倍
3~1倍

XM仮想通貨の取引条件

次にXM仮想通貨の取引条件について解説します。

仮想通貨の取引時間

仮想通貨は週7日24時間、土日も取引が可能です。但し土曜日の午後にサーバーメンテナンスのため30分間閉場します。この30分は取引できないのでご注意ください。

夏時間と冬時間でサーバーメンテナンスの時間も異なります。以下をご参照ください。

サーバーメンテナンス(日本時間)
夏時間土曜日16:05~16:35
冬時間土曜日17:05~17:35

祝日などの影響で取引時間が変更になる場合、事前にXMアカウントの登録メールへお知らせが届くのでご確認ください。また、XM公式サイトの「お知らせ」からも確認できます。

\XMの取引時間についてはこちらで詳しく解説/

仮想通貨の必要証拠金

仮想通貨の必要証拠金は、以下の計算式で算出します。

ロット数 × 仮想通貨の価格 × コントラクトサイズ ÷ レバレッジ = 必要証拠金

コントラクトサイズとは、1ロット注文した時の価値や数量です。BTCJPYのコントラクトサイズ=1というのは、1ロット取引ごとにビットコインを1BTC取引するという意味になります。

例えば以下の条件で取引した場合の必要証拠金を算出してみましょう。

  • 1ビットコイン = 9万2,000ドル
  • 500倍のレバレッジ
  • BTCUSDを5ロット取引

5 × 9万2,000 × 1 ÷ 500 = 920

これを1USD=150円で日本円に換算すると必要証拠金は以下のようになります。

920 ×150 = 13万8,000

この時の必要証拠金は日本円で13万8,000円です。

なおXMでは証拠金を自動で計算してくれる証拠金計算機をご利用いただけます。無料で使うことができるので、以下のリンクよりお試しください。

仮想通貨のスワップポイント

XMの仮想通貨取引では、月曜日から金曜日までポジションを翌日に持ち越す度にスワップポイントが発生します。なお金曜日は3日分のスワップポイントが発生するのでご注意ください。

XM仮想通貨のスワップポイントは以下の通りです。(2025年10月1日現在)

銘柄買スワップ売スワップ
ポイント日本円ポイント日本円
BTCJPY
ビットコイン/円
-11357.51-11358円-11357.51-11358円
BTCUSD
ビットコイン/米ドル
-7596.61-11239円-7596.61-11239円
BTCEUR
ビットコイン/ユーロ
-7788.92-13525円-7788.92-13525円
BTCGBP
ビットコイン/ポンド
-6801.01-13523円-6801.01-13523円
BCHUSD
ビットコインキャッシュ/米ドル
-45.22-669円-45.22-669円
BTGUSD
ビットコインゴールド/米ドル
-242.31-3585円-242.31-3585円
ETHUSD
イーサリアム/米ドル
-278.78-412円-278.78-412円
ETHBTC
イーサリアム/ビットコイン
-3.06-453円-3.06-453円
ETHEUR
イーサリアム/ユーロ
-285.90-496円-285.9-496円
ETHGBP
イーサリアム/ポンド
-249.64-496円-249.64-496円
LTCUSD
ライトコイン/米ドル
-8.74-129円-8.74-129円
XRPUSD
リップル/米ドル
-231.68-343円-231.68-343円
AAVEUSD
アーべ/米ドル
-22.29-330円-22.29-330円
ADAUSD
カルダノ/米ドル
-65.39-97円-65.39-97円
ALGOUSD
アルゴランド/米ドル
-17.25-26円-17.25-26円
AVAXUSD
アバランチ/米ドル
-2.39-35円-2.39-35円
AXSUSD
アクシーインフィニティ/米ドル
-0.18-27円-0.18-27円
BATUSD
バット/米ドル
-11.86-18円-11.86-18円
COMPUSD
コンパウンド/米ドル
-3.42-51円-3.42-51円
ENJUSD
エンジンコイン/米ドル
-5.10-8円-5.1-8円
FETUSD
フェッチエーアイ/米ドル
-48.12-71円-48.12-71円
GRTUSD
グラフ/米ドル
-6.82-10円-6.82-10円
LINKUSD
チェーンリンク/米ドル
-1.74-257円-1.74-257円
MATICUSD
ポリゴン/米ドル
-18.65-28円-18.65-28円
SNXUSD
シンセティックス/米ドル
-0.94-139円-0.94-139円
SOLUSD
ソラナ/米ドル
-16.94-251円-16.94-251円
STORJUSD
ストージ/米ドル
-1.89-28円-1.89-28円
SUSHIUSD
スシスワップ/米ドル
-0.56-83円-0.56-83円
UMAUSD
ウーマ/米ドル
-0.10-148円-0.1-148円
UNIUSD
ユニスワップ/米ドル
-0.63-93円-0.63-93円
XLMUSD
ステラルーメン/米ドル
-29.98-44円-29.98-44円
ZRXUSD
ゼロエックス/米ドル
-19.80-29円-19.8-29円
ZECUSD
ジーキャッシュ/米ドル
-4.50-666円-4.5-666円
1INCHUSD
1インチネットワーク/米ドル
-0.20-296円-0.2-296円
APEUSD
エイプコイン/米ドル
-0.44-65円-0.44-65円
APTUSD
アプトス/米ドル
-34.36-51円-34.36-51円
ARBUSD
アービトラム/米ドル
-3.53-52円-3.53-52円
ATOMUSD
コスモス/米ドル
-3.42-51円-3.42-51円
CHZUSD
チリーズ/米ドル
-0.33-49円-0.33-49円
CRVUSD
カーブダオトークン/米ドル
-0.56-83円-0.56-83円
DASHUSD
ダッシュ/米ドル
-1.75-259円-1.75-259円
DOGEUSD
ドージコイン/米ドル
-19.15-283円-19.15-283円
DOTUSD
ポルカドット/米ドル
-3.24-48円-3.24-48円
EGLDUSD
マルチバースエックス/米ドル
-1.08-160円-1.08-160円
EOSUSD
イオス/米ドル
-0.63-93円-0.63-93円
ETCUSD
イーサリアムクラシック/米ドル
-1.52-225円-1.52-225円
FILUSD
ファイルコイン/米ドル
-1.82-269円-1.82-269円
FLOWUSD
フロー/米ドル
-0.29-43円-0.29-43円
ICPUSD
インターネットコンピューター/米ドル
-3.50-518円-3.5-518円
IMXUSD
イミュータブル/米ドル
-0.64-95円-0.64-95円
LDOUSD
リドダオ/米ドル
-0.91-135円-0.91-135円
LRCUSD
ループリング/米ドル
-0.69-102円-0.69-102円
MANAUSD
ディセントラランド/米ドル
-2.38-352円-2.38-352円
NEARUSD
ニアプロトコル/米ドル
-2.28-337円-2.28-337円
OPUSD
オプティミズム/米ドル
-0.56-83円-0.56-83円
SANDUSD
ザ・サンドボックス/米ドル
-2.20-33円-2.2-33円
SHIBUSD
シバイヌコイン/米ドル
-0.99-146円-0.99-146円
STXUSD
スタックス/米ドル
-47.96-71円-47.96-71円
XTZUSD
テゾス/米ドル
-0.56-83円-0.56-83円

\XM全銘柄のスワップポイント一覧はこちら/

仮想通貨の最大/最小ロット

XMでは仮想通貨取引の最大/最小ロットは銘柄によって異なります。各銘柄の1ロットの単位と最大/最小ロットは以下の通りです。

銘柄1ロットの単位最大ロット最小ロット
BTCUSD
ビットコイン/米ドル
1 Bitcoin800.01
BTCEUR
ビットコイン/ユーロ
1 Bitcoin300.01
BTCGBP
ビットコイン/ポンド
1 Bitcoin300.01
BCHUSD
ビットコインキャッシュ/米ドル
10 Bitcoin Cash4600.02
BTGUSD
ビットコインゴールド/米ドル
1,000 tokens220.01
ETHUSD
イーサリアム/米ドル
1 Ethereum1,1800.02
ETHBTC
イーサリアム/ビットコイン
1 Ethereum430.01
ETHEUR
イーサリアム/ユーロ
1 Ethereum4000.02
ETHGBP
イーサリアム/ポンド
1 Ethereum4000.01
LTCUSD
ライトコイン/米ドル
10 Litecoin7200.07
XRPUSD
リップル/米ドル
1000 Ripple1,6000.08
AAVEUSD
アーべ/米ドル
10 Aave1,0000.05
ADAUSD
カルダノ/米ドル
1,000 Cardano3,0000.09
ALGOUSD
アルゴランド/米ドル
1,000 Algorand3,0000.24
AVAXUSD
アバランチ/米ドル
10 Avalanche7,0000.13
AXSUSD
アクシーインフィニティ/米ドル
100 Axie Infinity1,0000.06
BATUSD
バット/米ドル
1,000 Basic Attention Tokens3,0000.19
COMPUSD
コンパウンド/米ドル
10 Compound1,6000.08
ENJUSD
エンジンコイン/米ドル
1,000 Enjin Coins1,6000.15
FETUSD
フェッチエーアイ/米ドル
1,000 Fetch AI1,6000.07
GRTUSD
グラフ/米ドル
1,000 The Graph7,0000.28
LINKUSD
チェーンリンク/米ドル
100 Chainlink1,0000.03
MATICUSD
ポリゴン/米ドル
1,000 Polygon1,0000.06
SNXUSD
シンセティックス/米ドル
1,000 Synthetix Network Tokens4000.02
SOLUSD
ソラナ/米ドル
10 Solanas3,0000.05
STORJUSD
ストージ/米ドル
1,000 Storj3,0000.08
SUSHIUSD
スシスワップ/米ドル
1000 Sushi Swap1,0000.05
UMAUSD
ウーマ/米ドル
1,000 UMA4000.03
UNIUSD
ユニスワップ/米ドル
100 Uniswap1,0000.07
XLMUSD
ステラルーメン/米ドル
1,000 Stellar Lumens7,0000.38
ZRXUSD
ゼロエックス/米ドル
1000 0x3,0000.14
ZECUSD
ジーキャッシュ/米ドル
100 tokens1000.02
1INCHUSD
1インチネットワーク/米ドル
10,000 tokens1000.01
APEUSD
エイプコイン/米ドル
1,000 tokens1000.04
APTUSD
アプトス/米ドル
100 tokens5000.05
ARBUSD
アービトラム/米ドル
1,000 tokens5000.03
ATOMUSD
コスモス/米ドル
100 tokens5000.05
CHZUSD
チリーズ/米ドル
10,000 tokens5000.06
CRVUSD
カーブダオトークン/米ドル
1,000 tokens5000.09
DASHUSD
ダッシュ/米ドル
100 tokens1000.02
DOGEUSD
ドージコイン/米ドル
10,000 tokens5000.06
DOTUSD
ポルカドット/米ドル
100 tokens8000.06
EGLDUSD
マルチバースエックス/米ドル
100 tokens1000.01
EOSUSD
イオス/米ドル
1,000 tokens5000.06
ETCUSD
イーサリアムクラシック/米ドル
100 tokens2000.02
FILUSD
ファイルコイン/米ドル
1,000 tokens1000.01
FLOWUSD
フロー/米ドル
1,000 tokens5000.06
ICPUSD
インターネットコンピューター/米ドル
1,000 tokens1000.01
IMXUSD
イミュータブル/米ドル
1,000 tokens5000.03
LDOUSD
リドダオ/米ドル
1,000 tokens2000.02
LRCUSD
ループリング/米ドル
10,000 tokens2000.02
MANAUSD
ディセントラランド/米ドル
10,000 tokens1000.01
NEARUSD
ニアプロトコル/米ドル
10,000 tokens2000.02
OPUSD
オプティミズム/米ドル
1,000 tokens2000.02
SANDUSD
ザ・サンドボックス/米ドル
1,000 tokens8000.09
SHIBUSD
シバイヌコイン/米ドル
100,000 tokens5000.05
STXUSD
スタックス/米ドル
1,000 tokens5000.03
XTZUSD
テゾス/米ドル
1,000 tokens5000.04

仮想通貨のスプレッド

続いてXMで取引可能な仮想通貨全銘柄の最新平均スプレッドを、口座タイプ別にご案内します。なおXMゼロ口座では仮想通貨取引はできないのでご注意ください。

仮想通貨の平均スプレッド一覧

銘柄スタンダード口座
ゼロ口座(pips)
極口座(pips)
BTCJPY
ビットコイン/円
1800.01200.0
BTCUSD
ビットコイン/米ドル
946.9731.7
BTCEUR
ビットコイン/ユーロ
1886.71244.0
BTCGBP
ビットコイン/ポンド
2190.21795.2
BCHUSD
ビットコインキャッシュ/米ドル
42.429.8
BTGUSD
ビットコインゴールド/米ドル
55.339.2
ETHUSD
イーサリアム/米ドル
71.049.6
ETHBTC
イーサリアム/ビットコイン
2.82.0
ETHEUR
イーサリアム/ユーロ
161.3112.2
ETHGBP
イーサリアム/ポンド
131.9107.4
LTCUSD
ライトコイン/米ドル
20.013.9
XRPUSD
リップル/米ドル
37.726.4
AAVEUSD
アーべ/米ドル
27.118.9
ADAUSD
カルダノ/米ドル
45.132.0
ALGOUSD
アルゴランド/米ドル
81.456.9
AVAXUSD
アバランチ/米ドル
6.64.6
AXSUSD
アクシーインフィニティ/米ドル
4.13.0
BATUSD
バット/米ドル
91.062.6
COMPUSD
コンパウンド/米ドル
22.015.4
ENJUSD
エンジンコイン/米ドル
93.965.8
FETUSD
フェッチエーアイ/米ドル
340.9238.4
GRTUSD
グラフ/米ドル
86.760.6
LINKUSD
チェーンリンク/米ドル
2.31.6
MATICUSD
ポリゴン/米ドル
133.792.3
SNXUSD
シンセティックス/米ドル
12.28.5
SOLUSD
ソラナ/米ドル
12.38.5
STORJUSD
ストージ/米ドル
28.621.1
SUSHIUSD
スシスワップ/米ドル
3.22.3
UMAUSD
ウーマ/米ドル
1.61.2
UNIUSD
ユニスワップ/米ドル
1.81.2
XLMUSD
ステラルーメン/米ドル
21.714.9
ZRXUSD
ゼロエックス/米ドル
372.5274.0
ZECUSD
ジーキャッシュ/米ドル
6.14.3
1INCHUSD
1インチネットワーク/米ドル
1.30.9
APEUSD
エイプコイン/米ドル
7.55.5
APTUSD
アプトス/米ドル
650.0483.1
ARBUSD
アービトラム/米ドル
61.745.6
ATOMUSD
コスモス/米ドル
15.811.0
CHZUSD
チリーズ/米ドル
5.33.9
CRVUSD
カーブダオトークン/米ドル
2.01.4
DASHUSD
ダッシュ/米ドル
8.25.7
DOGEUSD
ドージコイン/米ドル
21.615.1
DOTUSD
ポルカドット/米ドル
8.15.7
EGLDUSD
マルチバースエックス/米ドル
22.716.8
EOSUSD
イオス/米ドル
1.81.2
ETCUSD
イーサリアムクラシック/米ドル
2.82.0
FILUSD
ファイルコイン/米ドル
11.17.9
FLOWUSD
フロー/米ドル
5.13.8
ICPUSD
インターネットコンピューター/米ドル
30.020.9
IMXUSD
イミュータブル/米ドル
10.98.1
LDOUSD
リドダオ/米ドル
11.58.5
LRCUSD
ループリング/米ドル
12.69.0
MANAUSD
ディセントラランド/米ドル
14.710.3
NEARUSD
ニアプロトコル/米ドル
16.011.2
OPUSD
オプティミズム/米ドル
14.010.3
SANDUSD
ザ・サンドボックス/米ドル
21.715.1
SHIBUSD
シバイヌコイン/米ドル
5.84.0
STXUSD
スタックス/米ドル
1276.4944.7
XTZUSD
テゾス/米ドル
1.30.9

\XM全銘柄のスワップポイント一覧はこちら/

仮想通貨のスプレッドが広がりやすいタイミング

仮想通貨のスプレッドは、深夜や早朝の市場の流動性が低い時間帯、大規模な自然災害や突発的なイベント・戦争などの有事が起きた時、重要な経済指標発表時はスプレッドが広がりやすい傾向にあります。

このようなタイミングで取引を行うと、損失も大きくなるリスクがあります。不意のスプレッド拡大に巻き込まれないように指標発表前後は取引を避けることや、欧米市場が閉じている早朝4~6時頃の取引は避けることも重要です。

XM仮想通貨で取引する際の注意点

XM仮想通貨で取引する際の注意点は以下の4点です。

  • 仮想通貨はゼロ口座での取引が不可
  • 仮想通貨はXMP(XMポイント)対象外
  • 仮想通貨で両建て取引を行う場合の必要証拠金
  • MT4では一部取引できない銘柄がある

どれもXMで仮想通貨取引をする前に知っておきたい項目なので、一つずつ解説します。

仮想通貨はゼロ口座での取引が不可

XMで仮想通貨取引ができるのはスタンダード口座、マイクロ口座、KIWAMI極口座の3種類です。ゼロ口座のみ保有している場合は、追加口座を開設する必要があります。なおXMでは、1アカウントにつき8つまで口座を開設することが可能です。

\XMの追加口座の開設方法と活用術はこちらをチェック!/

仮想通貨はXMP(XMポイント)対象外

XMではスタンダード口座もしくはマイクロ口座で取引するとXMP(XMポイント)を貯められる、XMロイヤルティプログラムを提供しています。ただしこのXMロイヤルティプログラムは、仮想通貨取引が対象外なのでご注意ください。既に所有しているXMPをボーナスに換金後、証拠金として仮想通貨取引をすることは可能です。

仮想通貨で両建て取引を行う場合の必要証拠金

両建て取引とは買いポジションと売りポジションを同時に保有し、両方のポジションの損益の幅を一定にすることです。XMでは「同一口座内・同一ペアのみの両建て」のみ認められています。

なお仮想通貨で両建て取引を行う場合FX通貨ペア等とは異なり、必要証拠金は50%になります。口座内の有効証拠金が十分であるか確認後、XMのルールに従って両建て取引を行ってください。

MT4では一部取引できない銘柄がある

XMのMT5ではすべての仮想通貨銘柄を取引することが可能ですが、MT4は一部取引できない銘柄があります。MT4で取引できない銘柄は、本記事内のXM仮想通貨銘柄の全種類一覧表でご確認いただけます。

XM仮想通貨に関するFAQ

XMの仮想通貨は全口座タイプで取引できますか?

XMで仮想通貨取引ができるのはスタンダード口座、マイクロ口座、KIWAMI極口座の3種類です。ゼロ口座では取引できないのでご注意ください。

XMの仮想通貨は何種類取引できますか?

XMでは現在全58種類の仮想通貨が取引可能です。

XMでの仮想通貨の取引時間を教えてください。

仮想通貨は週7日24時間、土日も取引が可能です。但し土曜日の午後にサーバーメンテナンスのため30分間閉場します。この30分は取引できないのでご注意ください。

夏時間と冬時間でサーバーメンテナンスの時間も異なります。以下をご参照ください。

サーバーメンテナンス(日本時間)
夏時間土曜日16:05~16:35
冬時間土曜日17:05~17:35
XMでの仮想通貨取引の最大レバレッジは何倍ですか?

仮想通貨は各銘柄によって最大レバレッジが500倍、250倍、50倍と異なります。仮想通貨全銘柄の最大レバレッジは本記事内のXM仮想通貨銘柄の全種類一覧表でご確認いただけます。

XMでは仮想通貨取引もゼロカットシステムが適用されますか?

XMでは仮想通貨を含む全ての銘柄でゼロカットシステムが適用されるので、追証のリスクなく取引可能です。

XMの仮想通貨取引はスワップポイントが発生しますか?

XMの仮想通貨取引では、月曜日から金曜日までポジションを翌日に持ち越す度にスワップポイントが発生します。なお金曜日は3日分のスワップポイントが発生するのでご注意ください。

仮想通貨全銘柄のスワップポイントは、本記事内の仮想通貨のスワップポイントでご確認ください。

XMの仮想通貨はMT4/MT5どちらでも取引可能ですか?

XMのMT5ではすべての仮想通貨銘柄を取引することが可能ですが、MT4は一部取引できない銘柄があります。MT4で取引できない銘柄は、本記事内のXM仮想通貨銘柄の全種類一覧表をご参照ください。

XMは仮想通貨で入金できますか?

XMではビットコイン、イーサリアム、リップルを含む25種類の仮想通貨による入金が可能です。XMの入金方法については、以下の記事で詳しく解説しています。

AYA

最後までご覧いただきありがとうございました!ぜひ本記事での基本情報を、これからの取引にお役立てください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次